Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
てづる[1]【手蔓▼】
①ものごとを行う上でたよりとなる人やもの。特に、依頼・交渉などで、手がかりになる縁故。たより。つて。「-を求める」
②てがかり。いとぐち。

#

デジタル大辞泉
て‐づる【手×蔓】
読み方:てづる
1頼りにすることのできる特別の関係。つて。縁故。「就職の—を求める」
2てがかり。糸口。「事件解決の—をつかむ」
Similar words:
手がかり  端緒  手懸り  糸口  手懸かり

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=