
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
て‐ごたえ〔‐ごたへ〕【手応え/手答え】
1打ったり突いたりしたときなどに手にかえってくる感じ。「打った瞬間にホームランの—があった」「確かな—」
2こちらの働きかけに対する好ましい、あるいは確かな反応。「注意してもさっぱり—がない」
実用日本語表現辞典
手ごたえ
読み方:てごたえ
行動や働きかけに対する反応、または成果。「手応え」と書く。元の意味は、道具などで物を叩いたり突いたりした際に手に伝わる衝撃や感覚のこと。転じて、抽象的な意味でも用いられる。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=