
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
てすう‐りょう〔‐レウ〕【手数料】
読み方:てすうりょう
1手数をかけたことに対する報酬として支払う金銭。「仲介業者に―を払う」
2国・地方公共団体などが、特定の者のために行う事務について徴収する料金。
#
手数料(てすうりょう)商品取引所に加盟している会員が取引所に納める売買手数料(定率会費)または、委託者が商品取引員に支払う委託手数料のことをいいます。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
手数料
手数料(てすうりょう)とは、手続きや仲介などの際に授受する金銭のこと。国や地方自治体、銀行、証券会社や旅行会社などの会社における窓口業務や手続きなどで発生する。
Similar words:
歩合 委員会 口銭
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=