
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
てがかり[2]【手掛(か)り・手懸(か)り】
①手をかける所。とりつく所。「わずかのくぼみを-に岩場を登る」
②考えたり調べたりするためのよすがとなるもの。いとぐち。「犯人捜索の-をつかむ」
#
デジタル大辞泉
て‐がかり【手掛(か)り/手懸(か)り】
読み方:てがかり
1手をかける所。よじ登るときにとりつく所。「—のない一枚岩」
2問題を解決するためのいとぐち。「捜査の—をつかむ」「問題を解く—がない」
Similar words:
手蔓 手づる 端緒 糸口 手掛
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=