
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
て‐じな【手品】
読み方:てじな
1巧みな手さばきで、人の目をくらまし、不思議なことをしてみせる芸。奇術。「—の種あかし」
2人の目を別にそらして人をあざむくための手段や方法のたとえ。マジック。トリック。まやかし。「言葉の—を使ってだます」
3手並み。腕前。「ただ君と我とがおのおの—を知らんとなり」〈今昔・二五・三〉
4手つき。手振り。「拳(けん)の—の手もたゆく」〈浄・冥途の飛脚〉
Similar words:
イリュージョン 奇術 幻術 魔術 トリック
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=