
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
て‐すり【手×摺り】
読み方:てすり
1人がつかまるために、橋・階段やベランダなどの縁に取り付ける横木や柵。欄干。
2《「てずり」「ですり」とも》人形芝居の舞台で、人形遣いの腰から下を隠す横板。文楽では三つあり、舞台の奥か手前から一の手・二の手・三の手という。
Similar words:
高欄 勾欄 欄 欄干
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=