
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しょ‐ゆう〔‐イウ〕【所有】
読み方:しょゆう
[名](スル)自分のものとして持っていること。また、そのもの。「多大な財産を―する」「父の―する土地」[用法]所有・所持・所蔵――「田中氏所有(所持・所蔵)の古写本」など、単に持つ意では相通じて用いられる。◇「彼は山林を所有している」「これが私の所有するカメラです」のように、大小にかかわらず、自分の物として持っていることが「所有」である。多く財産的な価値のある物についていい、「高級車を所有している」とはいえても、「菓子を一袋所有している」などとはいいにくい。◇「所持」は一般には身につけて持っていることか、どこかに保管していることで、「所持品を検査する」「盗品所持の罪」などという。◇「所蔵」は所有する物を大切にしまいこんでいることで、「彼は国宝級の名画を所蔵している」など。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
所有
所有(しょゆう)
Similar words:
身代 プロパティー 所有物 財産 資産
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=