
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こせき‐とうほん【戸籍謄本】
読み方:こせきとうほん
戸籍の記載の全部を写しとったもの。→戸籍抄本
#
新語時事用語辞典
戸籍全部事項証明
読み方:こせきぜんぶじこうしょうめい
別名:戸籍全部事項証明書、全部事項証明、全部事項証明書、戸籍謄本
出生や死亡の事実、親子関係や婚姻関係などの事実を証明するもの。本籍のある市区町村などの自治体により公証、発行される。
戸籍は、一組の夫婦、あるいは、一組の夫婦と子を単位として構成されており、戸籍全部事項証明では、戸籍に登録されている全員について証明している。なお、一部の人について証明したものを戸籍個人事項証明、あるいは、戸籍抄本という。
ちなみに、コンピュータで管理している戸籍を戸籍全部事項証明、紙ベースで管理している戸籍を戸籍謄本という。
関連サイト:
戸籍法
(2011年3月8日更新)
Similar words:
戸籍 戸籍簿 籍
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=