Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
だる・い【▽怠い/×懈い】
読み方:だるい
[形][文]だる・し[ク]《「たるい」とも》
1疲れや病気などで、からだを動かすのがおっくうである。かったるい。「高熱で全身が—・い」
2しまりがない。ゆるい。
「縄ガ—・イ」〈和英語林集成〉
「下髪(さげがみ)の—・い姿」〈浮・男色大鑑・七〉
3のろい。不十分である。
「ちっと商ひが—・いと」〈伎・四谷怪談〉
[派生]だるげ[形動]だるさ[名]
たゆ・い【×弛い/×懈い】
読み方:たゆい
[形][文]たゆ・し[ク]
1疲れて力が出ない。だるい。
「腕の—・くなるのも苦にせず」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉
2気がきかない。心の働きが鈍い。
「あやしく—・くおろかなる本性(ほんじゃう)にて」〈源・若菜下〉
[派生]たゆげ[形動]
Similar words:
不活溌  気怠い  物憂い  不活発

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=