
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
かんど[1]【感度】
①刺激に対して感じる度合・程度。「-がにぶい」
②受信機や測定器などの電波・電流、また音などを感受する度合や能力。「-良好」
③フィルムや印画紙が光に反応する度合。感光度。
#
デジタル大辞泉
かん‐ど【感度】
読み方:かんど
1他からの刺激に感じる度合い・程度。「—の鋭い人」
2受信機・測定器などが、電波・電流などを感じる度合い。「ラジオの—が悪い」
3写真フィルムなどの感光材料が光に反応する度合い。数値で表し、制定機関によって、現在多く使用されるISO(イソ)感度や、ASA(アサ)感度・JIS(ジス)感度などがある。「高—フィルム」
Similar words:
不良 無情 残酷 熾烈 劇烈
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=