
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ひきおこ・す:[4]【引(き)起こす】
(動サ五[四])
①倒れたものを引っぱって起こす。「倒れている負傷者を-・す」
②(「惹き起こす」とも書く)新しい事態を生じさせる。特に事件などを起こす。「家出騒動を-・す」
[可能]ひきおこせる
#
デジタル大辞泉
ひき‐おこ・す【引(き)起(こ)す】
読み方:ひきおこす
[動サ五(四)]
1倒れたり、横になったりしたものを、引っ張って起こす。「腕をとって—・す」
2(「惹き起こす」とも書く)事件・騒ぎなどを新たに生じさせる。「論争を—・す」
Similar words:
誘発 生じる 致す 産む 招く
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=