Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おも・う:おもふ[2]【思う・想▽う】
(動:ワ五[:ハ四])
①物事に対してある感情や意識をもつ。
㋐心に浮かべる。また、想像する。「-・ったままを書く」「-・っていた通りの人」「春を-・わせるような日」
㋑希望する。願う。「ヨーロッパへ行きたいと-・っている」
㋒恋い慕って、頭に思い浮かべる。「私の彼女を-・う気持ちに偽りはない」「私のことを-・ってくれる人」
㋓心配して、頭に思い浮かべる。思いやる。「子を-・う親の心」「災害に遭った人のことを-・えば私など幸運なほうだ」
㋔思い起こす。回想する。「異郷で故国を-・う」「亡き母を-・う」
②(「~と思う」の形で文の述語につけて用いられる)~が現在における話し手の個人的な判断や推量であることを示す。~だろう。「あしたは晴れると-・う」「親は知らないだろうと-・う」
③(感情の内容を表す形容詞・形容動詞の連用形を伴い、「~を…に思う」のような形で用いる)~に対して、それが…であるという感情や評価をもつ。~が…であると感ずる。「母をなくした子をあわれに-・う」「仲のよい二人をうらやましく-・う」
④(判断の内容を表す名詞を伴い、「~を…と思う」の形で用いる)~に対して、それが…であるという判断をもつ。~が…であると断定する。「二人を同一人と-・っていた」「いずれの方法も最善とは-・えない」
⑤(「~と思うと」「~と思ったら」などの形で)二つのことがらが相次いで起こること、または二つのことがらが一緒に起こることを表す。~するとすぐ。~すると同時に。「彼は、来たと-・ったらもう帰ってしまった」「こちらで本を読んでいるやつがいるかと-・うと、あちらでテレビを見ているやつがいる」
⑥(「思うに」、「思えば」などの形で副詞的に用いて)話し手の個人的な判断や推量であることを示す。けだし。恐らく。確かに。「今にして-・うに、…」「-・えばずいぶん長い旅であった」
⑦そういう顔つきをする。気持ちを顔に表す。「いみじくなげかしげに-・ひたり/竹取」
⑧気が合う。「-・ふどち飲みての後は散りぬともよし/万葉集:1656」〔(1)「念う」「憶う」「懐う」などとも書く。(2)動詞の「思う」はどちらかといえば直感的・情緒的な感情や想像の活動をいう。これに対し「考える」は理性的・論理的に思考したり判断したりする場合にいう〕
[可能]おもえる
[慣用]どうかと-/屁(へ)とも思わない・我と思わん者
[句項目]思う故に思う心思う事言わねば腹ふくる思う空思うところなし思うどち思う仲の小いさかい思うに任せない思うに別れ思わぬに添う思う念力岩をも通す思うはかり思う人思えば思わるる

#

デジタル大辞泉
おも・う〔おもふ〕【思う/▽想う/▽憶う/▽念う】
読み方:おもう
[動ワ五(ハ四)]
1ある物事について考えをもつ。考える。
㋐判断する。信じる。「これでよいと—・う」「そうは—・わない」「自分の—・ったとおりに行動しなさい」
㋑決心する。決意する。「新しく事業を始めようと—・う」「—・うところがあって酒を断つ」
㋒あやしむ。疑う。「変だと—・った」「そんなことがあるはずはないと—・っていた」
2眼前にない物事について、心を働かせる。
㋐推量する。予想する。「この本はいくらだと—・うか」「—・わぬ事故」
㋑想像する。「—・ったほどおもしろくない」「夢にも—・わなかった」
㋒思い出す。追想する。回顧する。「亡き人を—・い悲しくなる」「あのころを—・えば隔世の感がある」
3願う。希望する。「—・うようにいかない」「背が高くなりたいと—・う」
4心にかける。心配する。気にする。「君のことを—・って忠告する」「このくらいの暑さは何とも—・わない」
5慕う。愛する。恋する。「故郷を—・う」「心に—・う人」
6ある感じを心にもつ。感じる。「別れは悲しいと—・う」「歓待されて心苦しく—・った」
7表情に出す。そういう顔つきをする。
「もの悲しらに—・へりし我(あ)が子の刀自(とじ)を」〈万・七二三〉
→考える[用法]
[可能]おもえる
[下接句]蚊の食う程にも思わぬ・人を思うは身を思う・人を人とも思わない・人を見たら泥棒と思え・糸瓜(へちま)の皮とも思わない・老驥(ろうき)千里を思う・我と思う

#

も・う〔もふ〕【▽思ふ】
読み方:もう
[動ハ四]「おもう」の音変化。
「い伐(き)らむと心は—・へどい取らむと心は—・へど」〈記・中・歌謡〉
Similar words:
愛慕  恋慕  愛おしむ  愛寵  ほれ込む

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=