
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おもい‐で〔おもひ‐〕【思い出】
読み方:おもいで
1過去に自分が出会った事柄を思い出すこと。また、その事柄。「—にひたる」
2あることを思い出すよすがになるもの。「旅の—に写真を撮る」
[補説]書名別項。→思ひ出
#
おもいで〔おもひで〕【思ひ出】
読み方:おもいで
北原白秋の叙情小曲集。明治44年(1911)刊。フランス 印象派の影響を受けた 作品群により注目を浴び、詩壇での地位を確立した。
Similar words:
お土産 土産 忘れ形見 スーブニール スーベニア
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=