
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しんり‐がく【心理学】
読み方:しんりがく
生物体の意識や行動を研究する学問。古くは形而上学の中に含まれ、精神や精神現象を問う学問であったが、19世紀以降実験的方法をとり入れて実証科学として確立。一般心理学・動物心理学・発達心理学・社会心理学・臨床心理学など、多数の分野がある。
#
しんりがく【心理学】 世界宗教用語大事典
一八七八(明治一一)年啓蒙思想家西周がmentalphilosophyを「心理学」と訳した。人の心の働きや、人・動物の行動を研究する学問。精神または精神現象についての学問として始まり、一九世紀以後は物理学・生理学などの成果を基礎として実験的方法を取り入れ、実証的科学として成立。
Similar words:
心理 サイコロジー
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=