
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ま・つ【待つ】
読み方:まつ
[動タ五(四)]
1物事・人・時が来るのを予期し、願い望みながら、それまでの時間を過ごす。また、用意して備える。「回復を—・つ」「駅で友だちを—・つ」「日の出を—・つ」「楽屋で出番を—・つ」
2しようとする動作を途中でやめる。普通、相手に要求する形で用いる。「ちょっと、—・ちなさい」
3相手の反応や態度がわかるまで静観する。「むこうの出方を—・って対処する」
4(「俟つ」とも書く)それを頼りにしてまかせる。望みを託する。期待する。「良識に—・つ」「手腕に—・つ」
5(「俟つ」とも書く)(「…をまたない」の形で)…するまでもない。その必要がない。「言を—・たない」
[可能]まてる[下接句]縁と浮き世は末を待て・河清を俟(ま)つ・果報は寝て待て・言を俟たない・子(こ)養わんと欲すれども親待たず・歳月人を待たず・人事を尽くして天命を待つ・時は人を待たず・時を待つ・百年河清を俟つ・待ちに待った・論を俟たない
Similar words:
待機 保留 控える
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=