Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版

#

いろど・る[3]【彩る・色取る】
(動:ラ五[四])
①色をつける。彩色する。「縁を赤く-・る」
②装飾する。また、興趣を添える。「野山を紅葉が-・る」
③化粧する。「-・りたる顔づくりをよくして/源氏:総角」

#

デジタル大辞泉
いろ‐ど・る【彩る/色取る】
読み方:いろどる
[動ラ五(四)]
1色をつける。彩色する。「壁を薄い緑に—・る」
2化粧する。「ほお紅で—・る」
3さまざまの色や物を取り合わせて飾る。「花で食卓を—・る」
4おもしろみや趣などを付け加える。「数々の逸話で—・られた人物」
Similar words:
色つけ  染める  色付け  着色  彩色

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!