
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あて‐もの【当て物】
読み方:あてもの
1隠してある物を言い当てること。
2駄菓子屋などで売られている懸賞付きのくじ。
3物を切ったり打ったりするときにあてがうもの。
4射芸の一。草木の葉や貝などを的にして射当てるもの。「この様の—などは今は箭(や)の落つるところもおぼえ候はず」〈今昔・二五・六〉
Similar words:
詰め物 詰物 餡 餡こ
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=