
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はず・む〔はづむ〕【弾む/▽勢む】
読み方:はずむ
[動マ五(四)]
1㋐弾力のある物が何かに当たって、反動の力で逆方向に勢いよくはねかえる。はねあがる。「このボールはよく―・む」㋑勢いに乗って調子づく。活気を帯びる。「―・んだ声で話をする」「希望に心が―・む」㋒呼吸が激しくなる。荒くなる。「息を―・ませて駆ける」
2気前よく金品を余計に出す。奮発する。「チップを―・む」
[補説]歴史的仮名遣いは「はずむ」ともされたが、文明本節用集・日葡辞書など、室町期文献に「はづむ」とあるのに従う。
#
弾む(はずむ)売買取引が活況を呈し出来高が増加することをいい、「商いが弾む」などといいます。
Similar words:
跳上る バウンド 跳上がる 跳ねかえる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=