Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きょう‐せい〔キヤウ‐〕【強勢】
読み方:きょうせい
1つよい勢い。強大な勢力。ごうせい。「—は権利なりとの格言さえある此浮世に」〈漱石・吾輩は猫である〉
2強さアクセントで、強めの部分。ストレス。

#

ごう‐せい〔ガウ‐〕【強勢】
読み方:ごうせい
《古くは「こうせい」とも》[名・形動]
1盛んなこと。景気がよいこと。また、そのさま。豪勢。「遊びはあまり—な構(かまえ)よりか小ぢんまりした方が心持がいい」〈荷風・腕くらべ〉
2程度がはなはだしいこと。また、そのさま。豪勢。「—に痛え剃刀(かみそり)だ」〈滑・膝栗毛・五〉
3勢いが強いこと。「なかなか—者で、つきのけ はねのけ、ただいま是(これ)へ参りまする」〈伎・毛抜〉[副]ひじょうに。たいへん。「—骨が折れやすが」〈魯 文・安愚楽鍋〉
Similar words:
隆盛  繁華  殷富
・・・他単語一覧 other possible words:
豪勢(ごうせい)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=