
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
し‐かん〔‐クワン〕【×弛緩】
読み方:しかん
[名](スル)《慣用読みで「ちかん」とも》ゆるむこと。たるむこと。「筋肉が—する」
#
実用日本語表現辞典
弛緩
読み方:しかん
たるんだようになって緩むこと。緊張していたものの緊張がゆるむこと、緊張がほぐれるさまなどを指す表現。
(2011年9月29日更新)
#
ち‐かん〔‐クワン〕【×弛緩】
読み方:ちかん
[名](スル)「しかん(弛緩)」の慣用読み。
Similar words:
緩む だれる 緩まる 弛む 解れる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=