Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ひっ‐かか・る【引っ掛(か)る/引っ懸(か)る】
[動ラ五(四)]
1物にかかってそこに止まる。「風船が木の枝に―・る」
2途中で立ち寄る。また、手間どる。「飲み屋に―・る」
3やっかいなことにかかわりあう。関係が生じる。「選挙違反に―・る」「悪い男に―・る」
4計略にはまる。だまされる。「敵のわなに―・る」「甘い言葉に―・る」
5こだわりが残る。すっきりしない感じがする。「言い方に何か―・るものがある」
6監視・規制などによってとがめられる。また、そのために止められる。「書類の不備で―・る」「一斉検問に―・る」
7水などがふりかかる。「車のしぶきが―・る」

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=