
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ひきつ・ける[4]【引(き)付ける】
(動:カ下一)[文]:カ下二ひきつ・く
①近くに引き寄せる。「手元に-・けて打つ」
②(「惹き付ける」とも書く)人の心を誘い寄せる。魅惑(みわく)する。「彼の人柄にはだれもが-・けられる」
③こじつける。かこつける。付会する。「自説に-・けて解釈する」
④痙攣(けいれん)を起こす。ひきつけを起こす。「敷居にかしらをしたゝかうちて…目を-・け(=目ヲマワシ)/西洋道中膝栗毛:魯文」
#
デジタル大辞泉
ひき‐つ・ける【引(き)付ける】
読み方:ひきつける
[動カ下一][文]ひきつ・く[カ下二]
1近くに引き寄せる。手元に近づかせる。「明かりで虫を—・ける」
2(「惹き付ける」とも書く)人の心を誘い寄せる。「人を—・ける魅力」「巧みな話術に—・けられる」
3無理やり他の場合にあてはめる。こじつける。「自分にいい方に—・けて考える」
4痙攣(けいれん)を起こす。特に、小児が発作性の全身痙攣を起こす。「赤ん坊が夜中に—・ける」
Similar words:
魅惑 悩殺 引き込む チャーム 引込む
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=