Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
たな【▽店/棚】
読み方:たな
1《「見せ棚」の略》商店で、商品を陳列しておく場所。みせ。
2奉公先の商店。また、職人の出入り先の商店。→御店(おたな)
3貸家。借家。「末造の気に入った—が二軒あった」〈鴎外・雁〉

#

てん【店】
読み方:てん
[音]テン(呉)(漢) [訓]みせ たな[学習漢字]2年
《一》〈テン〉みせ。「店員・店頭・店舗/開店・支店・書店・商店・売店・露店」
《二》〈みせ〉「店先/茶店」
《三》〈たな(だな)〉「店子/裏店」

#

みせ【店/見世】
読み方:みせ
《「見せ 棚」の略から》
1商品を陳列して売る場所。商店。たな。「—を閉める」「—をもつ」
2江戸時代、妓楼(ぎろう)で、遊女が通りかかる客を呼び入れる 格子 構えの座敷。また、その遊女。張見世。「二年も—を勤めしうちに、世のさまざま見および」〈浮・一代女・二〉[下接語]空き店・貸し店・角(かど)店・蔵店・小店・新店・大道店・茶店・辻(つじ)店・出店・床(とこ)店・仲見世・軒店・初店・張り店・干し店・屋台店・夜(よ)店

#

歴史民俗用語辞典
読み方:ミセ(mise), タナ(tana)(1)江戸時代、商品を並べて売る店。商店。
(2)江戸時代、遊廓で遊女が遊客を誘う座敷。別名見世(みせ、たな)
Similar words:
  店鋪  店舗  ストアー  ショップ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=