Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じょ【序】
読み方:じょ
[音]ジョ(呉) [訓]ついで
[学習漢字]5年
1ある基準に従った並び。「序列/花序・公序・次序・順序・秩序」
2書物のはしがき。はしがきをつける。「序文/自序・小序」
3物事のいとぐち。最初の部分。「序曲・序説・序奏・序盤・序幕・序論」
4中国古代の学校。「庠序(しょうじょ)」
[名のり]つき・つぐ・つね・のぶ・ひさし

#

実用日本語表現辞典

読み方:じょ
(1)初め。「序の口」「序盤」などのように用いられる。
(2)順番。「序列」「順序」「長幼の序」などのように用いられる。
(2011年7月6日更新)

#

じょ【序】
読み方:じょ
1物事の順序。物事の秩序。「長幼の—」
2物事の始まり。発端。また、 初めの部分。糸口。
3書物や詩文の初めに 書き添える文。序言。「恩師に—を乞う」「—を寄せる」⇔跋(ばつ)。
4「序詞(じょことば)」に同じ。
5舞楽や能などで、1曲全体または1曲中の舞などを序・破・急の三つに分けた 場合、その最初の部分。→序破急
6歌舞伎や浄瑠璃で、各作品・各段の最初の場。また、 1日の最初 の上演狂言。序幕。大序。
7地歌・箏曲(そうきょく)で、手事(てごと)の初めの部分。まくら。
Similar words:
機会  出端  透き    空き

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=