
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
こう:かう[1]【幸】
さいわい。しあわせ。
[句項目]幸か不幸か
#
デジタル大辞泉
こう【幸】
読み方:こう
[音]コウ(カウ)(漢) [訓]さいわい さち しあわせ みゆき
[学習漢字]3年
1運がよい。さいわい。「幸運・幸甚・幸福/多幸・薄幸・不幸」
2(「倖」の代用字)思いがけない幸い。「射幸心」
3かわいがる。気に入られる。「幸臣/寵幸(ちょうこう)」
4天子・天皇の外出。みゆき。「行幸・御幸・巡幸・臨幸」
[名のり]さい・さき・たか・たつ・とみ・とも・ひで・むら・ゆき・よし
[難読]幸先(さいさき)・御幸(みゆき)
#
こう〔カウ〕【幸】
読み方:こう
さいわい。幸福。「—か不幸か誰もいない」
#
さいわい〔さいはひ〕【幸】
読み方:さいわい
神奈川県 川崎市の区名。区内の幸町(さいわいちょう)(もと御幸村(みゆきむら))より命名。
川崎市 幸区の位置
#
さき【▽幸】
読み方:さき
さいわい。幸福。さち。
「ますらをの 心思ほゆ大君の命(みこと)の—を聞けば貴み」〈万・四〇 九五〉
#
さち【幸】
読み方:さち
1海や山でとれる食物。獲物。収穫。「海の—、山の—」
2しあわせ。幸福。さいわい。「—あれと祈る」
3獲物をとる道具。また、それがもつ霊力。
「各(おのおの)—を相易(あひか)へて用ゐむ」〈記・上〉
Similar words:
幸い 果報 慶福 仕合わせ 倖
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=