Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
へいあん[0]【平安】
(名・形動)[文]:ナリ
①心身・国家・社会などが無事で穏やかである・こと(さま)。「旅の-を祈る」「心を-に保つ」「之(=国家)をして-ならしむるの天賦才徳を具する者/明六雑誌:10」
②手紙の脇付(わきづけ)に用いる語。変事の知らせでないことを示す。平信。

#

デジタル大辞泉
へい‐あん【平安】
読み方:へいあん
[名・形動]
1やすらかで変わったことのないこと。無事平穏なこと。また、そのさま。「心の—を保つ」「—な日々を送る」
2手紙の脇付(わきづけ)の語。相手の名前の左わきに書いて、変事の知らせでないことを示す。平信。

#

へいあん【平安】
読み方:へいあん
《一》「平安朝」「平安時代」の略。
《二》「平安京」の略。
Similar words:
康寧  沈静  安らぎ  安静  静穏

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=