Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
まき‐もの【巻(き)物】
読み方:まきもの
1書画などをかいた横に長い紙を表装し、軸に巻いたもの。巻き軸。
2「巻子本(かんすぼん)」に同じ。
3軸に巻いた反物。
4「巻き鮨」に同じ

#

巻物
読み方:まきもの
呉服類。或は巻鮨のことを云ふ。のり巻や巻鮨のこと。又は呉服類をいう。

#

巻物
読み方:まきもの
巻鮓ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・島根県〕巻鮓。〔第六類 器具食物〕巻鮓のことをいふ。その形が巻物によく似て居るからいつたものである。〔犯罪語〕のりまき、巻ずし。〔一般犯罪〕分類島根県、犯罪、犯罪語

#

巻物
読み方:まきもの
呉服反物類。〔第七類 雑纂〕呉服反物類のことをいふ。〔犯罪語〕〔犯〕呉服反物などのこと。「モンタン」参照。分類犯、犯罪語
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
巻き  ロール    うねり

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=