
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さし‐ずめ〔‐づめ〕【差(し)詰め】
読み方:さしずめ
《一》[名・形動]
1直接かかわること。また、そのさま。「色界の法則には—な倫理的目的…なぞあるわけはなく」〈長与・竹沢先生と云ふ人〉
2行き詰まってしまうこと。また、その状態。どんづまり。「死なでかなはぬ身の—と成り行く果ぞあはれなる」〈浄・重井筒〉
《二》[副]
1結局。つまるところ。「—君しか適任者はいない」
2さしあたり。今のところ。「—生活には困らない」
#
実用日本語表現辞典
差し詰め
読み方:さしづめ
目下のところ、当分の間、などという意味。
(2010年10月15日更新)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=