
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
くず・す:くづす[2]【崩す】
(動:サ五[四])
①一つにかたまっている物を、端から次第にこわす。「山を-・す」
②整っていたものをこわす。きちんとした形や姿勢をとっていたものを乱す。「敵陣を-・す」「ひざを-・す」
③字画を簡略にして書く。草書・行書などで書く。「字を-・す」
④貨幣を小銭にかえる。「一万円札を-・す」
⑤片端から少しずつする。特に、少しずつ話す。「日比ありつる様-・し語らひて/蜻蛉:上」〔「崩れる」に対する他動詞〕
[可能]くずせる
#
デジタル大辞泉
くず・す〔くづす〕【崩す】
読み方:くずす
[動サ五(四)]
1まとまった形の物をこわして、その形を変えたり、原形をなくしたりする。「崖(がけ)を—・して道を整備する」「足場を—・す」
2
㋐整った形や状態を乱す。「姿勢を—・す」「ひざを—・して楽にする」「強気の構えを—・さない」
㋑安定した状態を乱し、悪くする。「調子を—・す」「身を—・す」
3(「相好(そうごう)をくずす」などの形で)顔をほころばす。
4字画を省略する。行書や草書で書く。「字を—・して書く」
5同額の小銭にかえる。両替する。「一万円札を—・す」
6値段を負ける。値引きする。「値を—・して売る」
7効果をなくす。だめにする。
「釣込まれて、𠮟る声を—・して笑って仕舞う」〈二葉亭・浮雲〉
[可能]くずせる
#
崩す(クズス) 隠語大辞典
読み方:くずす
相場を安くすること。
クズス。相場を安くすること。
分類相場
Similar words:
入換える 手直し 修正 入れ換える 変更
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=