
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
くっ・する[0][3]【屈する】
(動サ変)[文]:サ変くつ・す
①体を曲げる。曲げる。
㋐腰や手足を折り曲げる。かがめる。「膝を-・する」「腰を-・する」
㋑数をかぞえるために指を折り曲げる。「彼はこの分野で五指を-・する内に入る」
②負けて服従する。「圧力に-・して辞任した」
③気持ちがくじける。めいる。「このことに宿世なき日なめりと-・して/枕草子:99」
#
デジタル大辞泉
くっ・する【屈する】
読み方:くっする
[動サ変][文]くっ・す[サ変]
1
㋐折れ曲がる。かがむ。かがまる。「腰が—・する」
㋑何かをしようとする意欲・気力がなくなる。くじける。「失敗に—・せずやりとおす」
㋒負けて服従する。屈服する。「権力に—・する」「いかなる批判にも—・しない」
2
㋐体や指などを折り曲げる。かがめる。「膝(ひざ)を—・する」
㋑縮める。「身を—・して恐懼(きょうく)する」
㋒外圧などのために気力をなくす。くじく。「志を—・せず」
㋓勢いをくじいて従わせる。服従させる。「力で敵を—・する」
Similar words:
降参 服従 折れる 服する 帰順
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=