
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
つ・きる【尽きる/×竭きる】
読み方:つきる
[動カ上一][文]つ・く[カ上二]
1次第に減って、とうとうなくなる。「万策—・きる」「気力が—・きた」
2続いていたものが終わる。途絶える。「寿命が—・きる」「道が—・きる」「名残が—・きない」
3(「…につきる」の形で)㋐それですべてが言いつくされる。その極に達する。…にきわまる。「感服の一言に—・きる」「教師冥利に—・きる」㋑最後までその状態のままである。…に終始する。「年寄りの話はぐちに—・きた」
Similar words:
枯渇 無くなる 干る 涸る 切れる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=