
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
すくな・い【少ない/×尠い/▽寡い】
読み方:すくない
[形][文]すくな・し[ク]数量・程度などが小さい。わずかしかない。「観客が—・い」「—・いチャンスをものにする」⇔多い。
[派生]すくなげ[形動]すくなさ[名]
#
すけな・い【▽少ない】
読み方:すけない
[形]《近世後期 以降の語》「すくない」の音変化。「向うは高が—・いから」〈円朝・怪談牡丹灯籠〉
#
多い(少ない) 気象庁予報用語
分野:階級表現に関する用語備考:a)降水量・日照時間などの階級表現に用いる。
b)晴れ・雨などの天気日数の表現に用いる場合は、平年との違いを明確にする。単に「多い(少ない)」とする場合は、対象期間の1/2より多い(少ない)ことを示す。
Similar words:
小さい 細か 細やか 狭い 少な
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=