
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こむぎ‐こ【小麦粉】
読み方:こむぎこ
小麦をひいて粉にしたもの。パン・うどん・菓子などの原料。うどん粉。メリケン粉。→全粒粉
#
小麦粉
・小麦の皮や胚芽を取り除き胚乳を粉にしたもの。小麦粉中の蛋白質(グルテン)が多く弾力の強いものを“強力粉“グルテンが少ないものを“薄力粉“その中間のものを“中力粉“という。強力粉はパン用、中力粉は麺用、薄力粉はクッキー、洋菓子、天婦羅等に主として用いられる。
Similar words:
薄力粉 うどん粉 メリケン粉 中力粉 強力粉
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=