
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こ‐もの【小者】
読み方:こもの
1身分の低い奉公人。丁稚(でっち)。小僧。
2武家の雑役に使われた者。小人(こびと)。
3年若い人。「おのれほどの—と組んで勝負はすまじきぞとて」〈太平記・九〉
#
小者 歴史民俗用語辞典
読み方:コモノ(komono)武家などに雇われ雑役に使われた者。
#
小者 隠語大辞典
読み方:こしゃ
大物でない芸人。こせこせした下積みの芸人。分類芸能
#
小者
読み方:こもの
男の召使。
Similar words:
下男 召使い 使用人 下働き 男衆
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=