
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
じん‐もん【尋問/×訊問】
読み方:じんもん
[名](スル)
1問いただすこと。取り調べとして口頭で質問すること。「挙動不審の男を―する」
2訴訟において、裁判所または当事者が証人などに対して質問を発し、強制的に返答させること。
#
尋問
一般的にはある事柄又は問題について問いただすこと。審判長又は合議体が当事者などに対して特定の手続を遂行させ、回答させることを目的とするもの。形式は口頭審理によるものと、書面審理によるものがある。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
尋問
尋問、訊問(じんもん、英:Examination)とは問い尋ねることであり、特に訴訟法・裁判法の分野で、裁判官・裁判所、あるいは原告や被告、その訴訟代理人(弁護士など)、検察官や被告人、その弁護人などの訴訟当事者により、証人などに対して行われる手続きを言う。
Similar words:
尋問調書 査問 調査 審問
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=