
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
もっぱら[0][1]【専ら】
〔「もはら」の促音添加〕
一(副)
他の事にかかわらないで、そのことだけをするさま。「最近は-史跡めぐりをしている」「今日は-向こうの言い分を聞いてきた」「-の噂だ」
二(形動ナリ)
そのことに集中するさま。それを主とするさま。「ただそれ〱にあたる事を勤むべき事-なり/仮名草子・伊曽保物語」→専らにする
[句項目]専らにする
#
デジタル大辞泉
もっぱら【専ら】
読み方:もっぱら
《「もはら」の音変化》
《一》[副]他はさしおいて、ある一つの事に集中するさま。また、ある一つの事を主とするさま。ひたすら。ただただ。「—練習に励む」「休日は—子供の相手をする」「—のうわさだ」
《二》[形動ナリ]専念するさま。また、主要・肝要なさま。
「人倫において—なり」〈謡・忠度〉
#
もはら【▽専ら】
読み方:もはら
[副]
1「もっぱら
《一》」に同じ。
「生前—十二 頭陀を行持して」〈正法眼蔵・行持上〉
2(あとに打消しの語を伴って)まったく。少しも。
「—かかるあだわざなどし給はず」〈源・手習〉
Similar words:
但 啻に 独り 一に 只々
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=