
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
しんり[1]【審理】
(名):スル
①取り調べをして、物事のすじみちを明らかにすること。「事件を-する」
②裁判の基礎となる事実関係や法律関係を明確にするために、裁判所でなされる一切の取り調べ。
#
デジタル大辞泉
しん‐り【審理】
読み方:しんり
[名](スル)
1事実や条理を詳しく調べて、はっきりさせること。
2裁判の対象になる事実関係および法律関係を裁判所が取り調べて明らかにすること。「事件を—する」
#
特許用語集
審理
一般的には、事実を調べ判断すること。また、裁判や特許等の審判において判決や審決における結論を導くために、裁判官や審判官が行う一連の手続のこと。
Similar words:
審問
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=