
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
き‐ぞう【寄贈】
読み方:きぞう
[名](スル)《「きそう」とも》物品をおくり与えること。「母校にピアノを—する」
#
寄贈・寄付
ひとくちMEMO時代を語るものや骨董品、記念の品や遺品、又は寄付金などを公共機関や民間団体に寄贈・寄付する時など。ご贈答のマナー贈答様式贈り元献辞(表書き)慶弔用品寄贈・寄付品を贈る寄贈者贈呈
贈
寄贈
寄付
目録
金一封【のし紙】花結び祝寄贈・寄付金を贈る寄贈者【のし袋】花結び祝
【金封】赤白花結び/赤白あわび結び寄贈・寄付への謝礼受取人感謝状賞状用紙使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)のし紙/金封/のし袋の様式使い方表書きの書き方ふくさの使い方慶弔用品の使い分け(一般の祝用)
Similar words:
贈る プレゼント 恵投 贈与 恵与
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=