Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しゅく‐ちょく【宿直】
読み方:しゅくちょく
[名](スル)会社・工場・学校などで、勤務者が交替で泊まり込み、夜の警備に当たること。また、その人。「—員」「—室」

#

との‐い〔‐ゐ〕【宿=直】
読み方:とのい
《「殿(との)居(い)」の意》
1宮廷や役所に泊まって勤務し、警備守護などをすること。「彼の宮に詣でて—に侍らむとす」〈皇極紀〉
2夜間、貴人のそばに侍して不寝番をすること。「御前に人あまたさぶらへ。新中納言など、—にはなどさぶらはれぬ」〈夜の寝覚・四〉
3貴人の寝所に女性が奉仕すること。夜伽(よとぎ)。「女御御息所の御—絶えたり」〈栄花・月の宴〉

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=