Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ようだい[0][3]:よう-【容体・容態】・:やう-【様体】
〔「ようたい」とも〕
①身体の状態。特に病気のありさま。病状。「-がかわる」
②人のすがたかたち。ようす。「いと細く小さき-/源氏:野分」
③やり方。方法。「むこ入のしつけ-習てまいらうと存る/狂言・鶏聟」
④もったいぶること。「草花見るさへ、かく-なり/浮世草子・五人女:2」

#

デジタル大辞泉
よう‐だい〔ヨウ‐|ヤウ‐〕【容体/容態/様体】
《「ようたい」とも》
1人の姿かたち・ようす。「貧乏書生としか見えない―で一向無頓着に冷(すま)している」〈魯庵・社会百面相〉
2病気のぐあい。病状。「―が落ち着く」
3物事のありさま。状況。「物の―も知らせ給はざりけりとて立ちぬ」〈宇治拾遺・九〉
4もったいぶること。気どること。「―ばかりやりたがって」〈滑・八笑人・四〉
Similar words:
具合い  調子  具合  体調  加減

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=