
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
じょうしき:ぢやう-[0]【定式】
定まった儀式・やりかた。定例。ていしき。
#
デジタル大辞泉
じょう‐しき〔ヂヤウ‐〕【定式】
読み方:じょうしき
定まった儀式。また、きまったやり方。ていしき。
「父の身分はやっと藩主に—の謁見が出来ると云うのですから」〈福沢・福翁自伝〉
#
てい‐しき【定式】
読み方:ていしき
一定の 方式。じょうしき。「—にのっとる」「—の作法」
Similar words:
薬局方
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=