Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かん‐りょう〔クワンレウ〕【官僚】
読み方:かんりょう
役人。官吏。特に、政策決定に影響力をもつ中・上級の公務員。

#

実用日本語表現辞典
官僚
読み方:かんりょう
官僚とは官僚とは、国家公務員の中でも政策決定など国政に影響力をもつ役職にいる人のことである。官僚の中で一番上の階級に相当するのが事務次官である。事務次官に続くのが、局長、官房長である。事務次官と局長、官房長のことを高級官僚と呼ぶ。
官僚の中でも、「国家公務員採用総合職試験」に合格し、省庁に採用された人をキャリア官僚、あるいは単にキャリアと呼ぶ。一方、「国家公務員採用総合職試験」よりも難易度の低い「国家公務員採用一般職試験」に合格して省庁に採用された人をノンキャリア官僚(ノンキャリア)と呼ぶ。ちなみにキャリア官僚とノンキャリア官僚では、出世のスピードや役職が異なることが多い。
(2020年9月25日更新)
Similar words:
行政官  事務官

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=