
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かん‐すい〔クワン‐〕【完遂】
読み方:かんすい
[名](スル)最後までやりとおすこと。完全に成し遂げること。「難事業を—した」
[補説]「かんつい」と読むのは誤り。
#
実用日本語表現辞典
完遂
完遂(かんすい)とは、ある行為や目標を最後まで終わらせること、またはその状態を指す言葉である。例えば、計画や仕事、学習などが予定通りに終了し、全ての段階が終わった状態を「完遂した」と表現する。また、文法的には、動詞の形態の一つで、行為が終わったことを示す「完了形」を指すこともある。この場合、「食べる」が「食べた」に変化することで、「食事を完遂した」という意味になる。
(2023年10月26日更新)
#
かん‐つい〔クワン‐〕【完▽遂】
読み方:かんつい
「かんすい(完遂)」の誤読。
Similar words:
為し遂げる やり遂げる 成しとげる 果たす 貫徹
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=