
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
あんしん[0]【安心】
(名・形動):スル[文]:ナリ
心が安らかに落ち着いていること。不安や心配がないこと。また、そのさま。「母を-させる」「彼にまかせておけば-だ」〔「安神」とも書く〕
#
あんじん[0]【安心】
〘仏〙
①教えを聞いたり、修行を積むことで、心の動くことのなくなった境地。
②浄土宗で、阿弥陀仏の救いを信じて疑わず、浄土往生を願う心をいう。
#
デジタル大辞泉
あん‐しん【安心】
読み方:あんしん
[名・形動](スル)
1気にかかることがなく心が落ち着いていること。また、そのさま。「列車で行くほうが—だ」「—して任せられる」
2⇒あんじん(安心)
#
あん‐じん【安心】
読み方:あんじん
仏語。
1仏法の功徳によって、迷いがなくなった 安らぎの境地。
2阿弥陀仏の救いを信じて、浄土往生を願う心。
#
安心 歴史民俗用語辞典
読み方:アンジン(anjin)仏を信じ心の安らぎを得ること。
#
あんじん【安心】 世界宗教用語大事典
仏教で、信仰により心が不動の境地に達することをいう。安心決定・安心立命なども意は同じ(立命はリュウメイとも読み、儒教から出た語)。→異安心
Similar words:
安全 無難
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=