Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しゅ‐ご【守護】
読み方:しゅご
[名](スル)
1まもること。「国家を—する」
2鎌倉幕府・室町幕府の職名。文治元年(1185)源頼朝が勅許を得て国ごとに有力御家人を任命して設置。軍事・警察権を中心に、諸国の治安・警備に当たった。室町時代に至り、しだいに領国支配を進め、守護大名とよばれるようになった。守護職。すご。
室町幕府の組織の守護

#

守護 歴史民俗用語辞典
読み方:シュゴ(shugo)鎌倉・室町幕府の職名。軍事・警察を中心任務とし、任国内の行政にも関与した。
JMnedict

#

守護
姓読み方守護しゆご
Similar words:
    防護  護り  

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=