Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ぞん・ずる[3][0]【存ずる】
(動サ変)[文]:サ変ぞん・ず
①「思う」「考える」の謙譲語。「こちらの方がよいと-・じます」
②「知る」「承知する」意の謙譲語。「よく-・じております」「ちっとも-・じませんで失礼しました」

#

デジタル大辞泉
ぞん・ずる【存ずる】
読み方:ぞんずる
[動サ変][文]ぞん・ず[サ変]
1「知る」「承知する」の意の謙譲語。「知らぬ—・ぜぬでらちがあかない」
2「思う」「考える」の意の謙譲語。「お変わりなくお過ごしのことと—・じます」
[補説]現代では多く「ます」を伴った形で、聞き手に対して、改まった気持ちをこめて丁重に言うのに用いる。
Similar words:
存知  存じる  分かる  知る

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=