Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
始(はじ)めは処女(しょじょ)の如(ごと)く後(のち)は脱兎(だっと)の如(ごと)し
読み方:はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし
《「孫子」九地から》初めはおとなしく弱々しく見せて敵を油断させ、のちには見違えるほどすばやく動いて敵に防御する暇を与えないという兵法のたとえ。

#

実用日本語表現辞典
始めは処女の如く、後は脱兎の如し
読み方:はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし
始めのうちは物知らぬ少女のように弱々しく振る舞い、敵の油断を誘っておき、攻撃は脱兎の如く機敏に行うことで敵に防禦の隙を与えないという、兵法。孫氏の言葉に因む。
(2010年12月27日更新)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=