
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きさき【▽后/▽妃】
読み方:きさき
1天皇の正妻。皇后および中宮。また、皇太后や後宮(こうきゅう)の女御(にょうご)・更衣(こうい)などをいう場合もある。
#
ひ【妃】
読み方:ひ
[常用漢字] [音]ヒ(呉)(漢) [訓]きさき きさい天子や皇太子の妻。また、皇族の妻。「妃殿下/王妃・后妃・皇妃・正妃」[名のり]き・ひめ
#
ひ【妃】
読み方:ひ
1皇族の妻の称。「—殿下」
2律令制で、皇后の次に位する後宮の女官。
#
み‐め【▽御▽妻/▽妃】
読み方:みめ
妃(きさき)・女御(にょうご)など、身分の高い人の妻を敬っていう語。「忍び 忍び、帝の—さへ過ち給ひて」〈源・須磨〉
#
ウィキペディア(Wikipedia)
妃
妃(ひ)は、後宮における后妃の身分の一つ。妃子、嬪妃ともいう。
Similar words:
后 女帝 皇后 中宮 エンプレス
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=