Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
うば・う〔うばふ〕【奪う】
読み方:うばう
[動ワ五(ハ四)]
1他人の所有するものを無理に取り上げる。「金品を—・う」「自由を—・う」「地位を—・う」
2取り去る。取り除く。「命を—・う」「地表の熱を—・う」「雪で通勤の足が—・われる」
3注意・関心などを強く引きつける。夢中にさせる。「観客の目を—・う華麗な演技」「あまりの美しさに心を—・われる」
4競技などで得点する。また、獲得する。「三振を—・う」「タイトルを—・う」
[可能]うばえる

#

ば・う〔ばふ〕【▽奪ふ】
読み方:ばう
[動ハ四]「うばう」の音変化。「ありしやうにも(手紙ヲ)—・ひ給はず」〈源・夕霧〉

#

むば・う〔むばふ〕【▽奪ふ】
読み方:むばう
[動ハ四]「うばう」に同じ。「博打(ばくち)、京童部(わらはべ)、車—・ひたり」〈宇津保・藤原の君〉
Similar words:
分捕る  奪い取る  押取る  略取  押し取る

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=