Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しっ‐ぱい【失敗】
読み方:しっぱい
[名](スル)物事をやりそこなうこと。方法や目的を誤って良い結果が得られないこと。しくじること。「彼を起用したのは—だった」「入学試験に—する」「—作」
[補説] 
2013年10月に実施した「あなたの言葉を辞書に載せよう。」キャンペーンでの「失敗」への投稿から選ばれた優秀作品。
◆1回目は許されて、2回目は怒られて、3回目は仏様の顔が醜くゆがむこと。
門川ゆうきさん
◆飲酒した翌朝に一切の記憶を失っていること。
酒井響介さん
◆22時以降に炭水化物を食べること。
まつこさん
◆人の言動の結果として現れる事実や状態のこと。その人がのちに成功することによって美化される傾向がある。
くらげさん
◆挑戦することで得られる成果物の一形態。果実にはならないが肥料にすることができる。
kobo-qさん
◆多くの前例がありながら、人間が繰り返すもの。それにも関わらず、いつかは克服できると夢見るもの。
老爺心さん
◆成功するために避けては通れない経験。人を賢く、優しく、強く、そして前進させる。
ケビンケイさん
◆人間なら誰でも冒すこと。それが早ければ早いほど、その後の人生に役立つので、若いうちにできるだけ多くこれを経験した方がいい。これを恐れてはならない。
タイガーさん
◆努力した結果の一つ。逃避せず、挑戦した証拠。内容には満足できないが、後悔のない状態。
佐藤翔太さん
◆どれだけ許容できるかで、人の懐の広さを知れるもの。
Taroさん
◆もう一度チャレンジする気持ちを与えてくれるもの。
ゴーちゃんさん
◆本質を見抜き、うまく向き合えたら、強い味方に変わるもの。
猫柳さん
Similar words:
不成功  不結果  不首尾

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=